社会人メンズ財布選びは、予算・好みのデザイン・使う用途が重要!
お財布は、十人十色。
二つ折りが好きな人もいれば、長財布が好きな人だっている
恋愛でも一緒で全員が一致して、『コレがいい!』なんてのは決まっていないですよね?
つまり大切なのは3つ!端的に言うと、自分自身の予算・好みのデザイン・使う用途です。
まずは、自分自身が本当に必要な財布について頭の中を整理することをオススメします!
管理人ZOUが厳選した人気3ブランドランキング!社会人男性財布!
具体的にイメージできてから財布を選ぶことで、効率的に好みの財布を見つけることができますよ^^
新しく財布を購入するときは、予算は1万円台?2万円台?3万円台?それ以上の高級ブランド物を買う?
メンズ財布の形は、二つ折り財布・長財布どっちにしますか?譲れないデザインのポイントはありますか?
用途として、カードがたくさん入る財布がいい・小銭が出しやすい財布がいい。
それとも小さくて薄くて持ちが運びが便利な財布がいいな等の好みを具体的にしておくことが大切ですよ。
イメージできましたか?
管理人ZOUが厳選した人気3ブランドランキング!社会人男性財布を発表していきます。
ココマイスター ≪ 熟練の職人さんが丹精込めた日本製財布メンズブランド≫ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
管理人ZOUの『ココマイスター』おすすめポイント
@一生モノとして愛着を持ち大切に愛用できる耐久性のあるレザー仕様
大切にしてもらえるプレゼントに最適なココマイスターの財布
ココマイスターのコードバンシリーズが、私は日頃の仕事と家庭に対する感謝の意として、またプレゼントしたら末永く大切に使ってもらえる社会人男性財布のプレゼントとして、一番にオススメしたいです。コードバンシリーズの良いところは、とても耐久性が高く味わい深い革財布で長財布であるという点です。男性は財布をジャケットかズボンのポケットに入れて携帯する人が多く、女性のようにカバンに入れる人が少ないので劣化が早いです。市販の1万円以下の財布をプレゼントすると、早くて1年、もっても数年で表面のレザーが剥がれたりボロボロになって、買い換えないといけません。
コードバンシリーズのレザーはダイヤモンドレザーという重層なレザーを使い、一体型なのでレザーが剥がれる心配がなく、ジーンズのように劣化の進行が逆に味わいとなってかっこよさを増します。細かな金具も色合いを金と銅の組み合わせで、購入時のレザーの配色にも劣化したレザーの配色にも適していて、長く使っても高級感が色あせないので、きっとプレゼントされたら喜びますし、大切に長く長く愛用してもらえる、素敵なプレゼントなのでオススメですよ。コードバンには「ラウンド」という分厚い物と、「薄型」「通しマチ」の薄いタイプの2つがあります。
予算はタイプにかかわらず、コードバンシリーズは4万円ほどなので、社会人男性財布として旦那さんへの毎月のお小遣い前後と大切なプレゼントには手ごろです。旦那さんの好みによりますが、コードバンシリーズで愛用者が圧倒的に多いのが「薄型」というタイプで、定価は税込み4万円ジャストです。薄型が一番長持ちして、身に付けて財布を携帯する男性のポケットに、ジャストフィットするサイズなので使いやすいのです。社会人男性財布としての値段もプレゼントに最適、財布も最高級で長持ちして使いやすいと、3拍子も4拍子も揃った、最高の社会人男性財布のプレゼントですね。
|
|||||||
|
スーパークラシック ≪スーツの内ポケットに入れるなら薄い財布・小さい財布≫ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
管理人ZOUのおすすめポイント
@予算1万円代のセカンド財布にも最適!
スーパークラシックを高評価、新しいお財布に選んだわけ。
うちの夫は財布の好みがすごくうるさくて細かいんですよ。まず、分厚くくて大きいものは嫌。スーツの巣本のポケットにすっぽり入るもの。それでいて、出張がかなり多いためチケット類がきちんと収納できるもの。なんでもいいってわけじゃないので、選ぶのにすごく悩みます。色々さがしていたら、「スーパークラシック公式サイト」という使いやすいそうなお財布を色々と扱っているネットのお店で、すごく良いものを見つけたんです。その名も「旅行財布」というものです。海外旅行に行かれる方に得におすすめみたいですが、社会人男性財布の日常使いも十分にできるお財布だと思いました。
まず一番の魅力が、二つ折りの財布なのに、長財布みたいにも使えること。ホックを止めることで、バッグなどに入れても二つ折りのまましまえます。それに薄いんです。これは夫の必須の条件。中を見てみるととてもシンプルです。今のお財布の多くは、中にカード入れなどの仕切りがたくさんついているがためになにもいれない状態でもかなり分厚いものが多いのです。夫は基本、ポイントカードなどを持たない人ですので仕切りが少なめのほうが使いやすい。新幹線や航空券が出し入れしやすそうなもの気に入りました。旅行財布という名前なのだから、旅が多い人に使いやすいつくりなのですね。
ウォレットコードを付ければ落としてしまうこともないし、牛革が使われているから、使い込むほどに味が出てきそうです。そして、職人さんが一つ一つ手作りした日本製。手作り国産のものは、やっぱり長く使えるんですよね。丈夫でしっかりしてるから。プレゼントの予算は1万円で、と思っていますが税込み9900円でこれもぴったり。よし、お誕生日はこれに決めました。 スーパークラシックの「薄い財布 abrAsus」
お誕生日プレゼントには本人たっての希望で奮発してゴルフセットをプレゼントしたので、クリスマスプレゼントの予算は2万円位です。ネットで調べているうちに良さそう財布を見つけました。スーパークラシックの「薄い財布 abrAsus」です。普段はラウンドファスナーのメンズ用の二つ折り財布と別にコインパースを使っていますが、洋服のポケットには入らないのでバッグの中に入れて持ち歩いています。仕事をしている時はこれでいいのですが、ちょっと出かける時などは裸銭を直接洋服にいれているのが私的には気になります。お金は結構汚れているのでポケットの中がとても汚くなるんです。
それで社会人男性財布として何か良い物はないかなと探していた所、スーパークラシックの「薄い財布 abrAsus」を見つけたと言う訳です。「薄い財布 abrAsus」はとにかくコンパクトサイズなのに、お札、カード、小銭、鍵が一緒に入るのに手のひらサイズなんです。よくコンパクトサイズのお財布はお札を折り曲げなければいけませんが、「薄い財布 abrAsus」はお札を折り曲げないで入れられるということ、カードも取り出しやすくなっていること、小銭入れもや鍵も入れられるのに厚みがでないように作られていることなど良く考えられて作られていますね。グッドデザイン賞を取っただけのことはあると思います。素材は国産のエンボレスレザーが使われており、熟練した職人さんが丁寧に手作りしていることなども良いと思います。お値段も14,500円とリーズナブルですよね。これなら、もうひとつ「薄いカードケース」も一緒にプレゼント出来るかなと思います。プレゼントするなら、その人が喜んで使ってくれそうな品質の良い物を送りたいと思っています
|
|||||||
|
グレンチェック ≪予算1万円台の財布が充実!老舗の人気ショップ≫ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
管理人ZOUのおすすめポイント
@どこよりも予算1万円代の財布の種類が充実している老舗ショップ!
|
|||||||
|
社会人のメンズ財布選びだけでなく、メンズ服の通販ってどこで買えばいいのかなって気になっている方は必見!おしゃれになりたい男のY氏さんのサイトが体験談で面白いです。通販で洋服買ってみたいな、けど失敗したくないって言う方には参考になると思います。
私は長年使っているお財布もそろそろ見飽きてきたので季節の変わり目と一緒にお財布更新することにしました。それというのも日頃お財布がパンパンで買い物をするたびにカードを探し出すのに一苦労。こんなことではいけないと先日お財布の整理をしたところで出るわ、出るわ、いつ作ったか忘れてしまった、というかそのお店自体行った記憶がないサービス券や、たびたび通うお店なのに料金を払う時に見つからず結局毎回作ってもらい同じカードが3枚も!他にも期限切れ?のお守り、バンドエイド、これってお財布に入れるもの?とか自問しながらの作業はゆうに一時間。
このカオスのようなお財布に私の整理整頓の能力の限界を感じて、整理しやすく使いやすい気分一新する春色のお財布を買うことに決定。ちょうど友達と銀座で買い物ついでに良さそうなお財布選びをしました。友達いわくお財布は大事なお金を入れる場所なのでいろいろな条件をクリアしたものでなければいけないとのこと。
そんなこんなの条件を満たすお店を銀座で発見!ちなみに私はココマイスターの財布を愛用しています。今回の買い物はなんとなくではなく、必要条件をすべてクリアしている素敵なお財布を買えたので大満足!ちなみに色はきれいな明るいボルドー系。新しいお財布でリフレッシュ。やはりレザーは使えば使うほどにエイジング(味わい)が出てくるので愛着がわきますね。なんでココマイスターを使っているかというとやはり日本製で職人さんが丹精込めて作っていることと長く使うのでメンテナンスを責任もってやってくれる方がいいので選びました。十人十色なので自分のスタイルやニーズにあう社会人男性財布選びって重要です。
また財布だけでなく、春服メンズ通販で春らしい爽やかなコーデも同時にできると素敵ですね^^
素敵な社会人男性には、質の良い財布を持ってもらいたいです。
YUHAKU(ユハク)
社会人男性の財布って気に入った物を使い出すとボロボロになっていても平気で使っていますよね。財布をスッと出す時に、オシャレな財布だったら格好良いと思うのですが…。それも、ありきたりなブランド品じゃなくて、良いレザーを使ったオシャレな財布を使ってもらいたいですよね。そんなオシャレなメンズ財布の選び方をアドバイスしたいと思います。メンズ財布の選び方ですが、まずはメンズ財布を贈りたい男性がどんな財布を使っているかチェックしてください。メンズ財布には大きく分けて2種類の財布があります。長サイフと3つ折り財布です。長財布はお札を折り曲げずに入れられる長方形のある財布で、3つ折り財布はお尻のポケットにすっぽり収まるサイズの財布です。
社会人男性で形や使いやすさでどちらかの財布を選んで使っている場合、違った形の財布を送ってもあまり喜ばれないと思うので、これだけはきっちりとチェックしておきましょう。それと、長財布には硬貨を入れるポケットが付いてないものもあります、そのような財布を贈られる時は、小銭入れとセットでプレゼントすると喜ばれますよ。予算は、良いレザーを使用している製品はどうしても高くなってしまいます。安くても2〜3万円になってしまいます。高級なものになると5万を超えてしまいます。そんな高価な物を送っても気に入らなかったら、と心配な方には、パスケースや名刺入れを最初にプレゼントすることをお勧めします。
同じように質の良いレザーを使用していても、使用している量が財布に比べて少なく、形もシンプルなので、財布に比べて安価です。パスケースや名刺入れを贈って、男性が気に入ったようなら、改めて財布を送れば小物類が全て統一されるのでとても喜ばれますよ。男性はコレクションするのが好きなので、レザーの小物が気に入ったブランドで統一されていると、とても喜ばれると思います。でも、そんな財布ってどうやって探せばいいのか分からない人にお勧めなのが、YUHAKUのメンズ財布です。YUHAKUの製品に使用されているレザーは、ひと目見て質の良いものだと分かります。そして、そのレザーの色がとても綺麗なんです。レザー製品はずっと使っていると、エイジングといって、もっと良い色に変化していきますので、長い間綺麗に使ってもらえます。必ず気に入った社会人男性財布が見つかると思います。日本製で唯一無二の財布を探している方は必見です^^
更新履歴